メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > くらし・手続き > 環境保全 > エコロジー > ウォームシェアたてばやし

ウォームシェアたてばやし

更新日:2023年12月22日

持続可能な開発目標3.すべての人に健康と福祉を7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに11.住み続けられるまちづくりを12.つくる責任 つかう責任13.気候変動に具体的な対策を17.パートナーシップで目標を達成しよう

「ウォームシェアたてばやし」について

家庭における複数の暖房使用をやめ、なるべく1 部屋に集まる工夫をしたり、公共施設や商業施設などで暖かく過ごすことで、家庭や地域で省エネに取り組もうという考え方を「ウォームシェア」と言います。
本市では、「ウォームシェア」の普及啓発を図り、ライフスタイルの変容を促すことで、家庭における温室効果ガス排出量及び燃料費の削減を目的として推進していきます。この取り組みは、たてばやし5つのゼロ宣言の「宣言2 温室効果ガス排出量ゼロ」に寄与するものです。

実施期間

令和5年11月1日(水曜日)から令和6年2月29日(木曜日)まで

「ウォームシェアスポット」について

暖かく快適に過ごせる施設を募集し、「ウォームシェアスポット」として登録するとともに、その周知を図ります。

対象となる施設

  • 市民のかたが暖かく快適に過ごせる公共施設や商業施設

施設の要件

  • 暖かく快適に過ごせる場所であること(暖房を使用する施設に限りません。また、過剰に空調温度を高くする必要もありません。)
  • 誰もが利用できる場所であること

ウォームシェアスポットの登録申込

登録を希望する施設は、別記様式「ウォームシェアたてばやし施設登録申込書」に必要事項を記入の上、以下の申込先までメール、郵送又はファクスでお申し込みください。

ウォームシェアたてばやし実施要領

ウォームシェアたてばやし施設登録申込書

ウォームシェアスポットの登録申込先

メールアドレス:kankyo●city.tatebayashi.gunma.jp(●を@に置き換えてください)
郵送先:郵便番号374-8501 館林市城町1番1号 館林市地球環境課環境政策係
ファクス番号:0276-72-3297

ウォームシェアスポットに登録されると

市は、登録申し込みがあった場合において、審査の結果、適当であると認めたときは、「ウォームシェアスポット」として登録を行います。「ウォームシェアスポット」として登録した施設は、市からのサポートを受けることができます。登録した施設は、登録及びサポートに対する費用負担はありません。

市からのサポート

「ウォームシェアスポット」として登録した施設には、市ホームページ等において施設紹介の情報を掲載し、広く情報発信を行います。

ウォームシェアスポット(随時更新)

ウォームシェアスポット登録施設一覧(市施設)(令和5.12.11現在)

ウォームシェアスポット登録施設一覧(民間・県施設)(令和5.12.11現在)


  • ウォームシェアロゴ画像の画像

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関する問い合わせ先

市民環境部 地球環境課 環境政策係
電話番号:0276-47-5124
窓口の場所:4階

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。