メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
館林市

トップページ > くらし・手続き > 動物・ペット > 狂犬病予防集合注射(秋季)を実施します

狂犬病予防集合注射(秋季)を実施します

更新日:2025年10月1日

犬の登録、狂犬病予防注射は飼い主の義務です。毎年、1回必ず接種してください。
また、登録が済んでいても内容に変更がある場合は地球環境課まで届け出てください。

とき

令和7年10月26日(日曜日)午前9時30分から11時30分

ところ

市役所正面玄関前

対象

生後91日以上で未登録の犬及び今年度の狂犬病予防注射が済んでいない犬

費用と必要な物

登録済み

3,500円(接種料)と通知はがき

未登録

6,500円(登録料3,000円+接種料3,500円)
注:会場で登録できます。

注意事項

  • 予防注射をしないと、狂犬病予防法により罰せられます
  • 会場には犬をしっかりと押さえられるかたが来てください
  • 注射前後に異常がある場合は、獣医師に相談してください
  • 会場で受けられない場合は、直接獣医院で受けられます

市内動物医院(五十音順)

  • あすなろ動物病院(足次町 電話番号:0276-60-5806)
  • イイヅカ動物病院(大谷町 電話番号:0276-72-7240)
  • 館林犬猫病院(松原一丁目 電話番号:0276-74-0777)
  • ピア獣医科病院(本町四丁目 電話番号:0276-74-1232)
  • みどりのまち動物病院(緑町二丁目 電話番号:0276-55-0274)

このページに関する問い合わせ先

市民環境部 地球環境課 環境保全係
電話番号:0276-47-5125
窓口の場所:4階

メールで問い合わせ

このページに関するアンケート

このページは探しやすかったですか?
このページの情報は役に立ちましたか?
このページは分かりやすかったですか?
このページに対する意見等を聞かせください。