和風豆腐ハンバーグ
更新日:2023年4月3日
離乳食でも使い勝手のよい「豆腐」を使ったレシピです。
木綿豆腐 |
300グラム |
鶏ひき肉 |
100グラム |
玉ねぎ |
160グラム |
パン粉 |
1カップ |
片栗粉 |
大さじ2 |
サラダ油 |
大さじ1 |
大根 |
200グラム |
ねぎ |
適量 |
めんつゆ |
大さじ2 |
酒 |
大さじ4 |
作り方(大人用)
- 豆腐はよく水切りをする。大根はおろし、ねぎは小口切りにする
- 玉ねぎはみじん切りにし、油をひいたフライパンで炒める
- ボウルに豆腐、玉ねぎ、ひき肉、パン粉、片栗粉を入れてよく混ぜたら平たく成形する
- めんつゆと酒は、合わせて小鍋で加熱する
- フライパンを加熱し油をひいたら、成形したハンバーグを並べて焼く。片面に焼き目がついたら裏返し、ふたをして弱火で3から4分ほど焼く
- ハンバーグの上に大根おろし、4のたれをかけ、ねぎをちらす
とりわけ離乳食
離乳初期(5から6か月ごろ) |
|
離乳中期(7から8か月ごろ) |
|
離乳後期(9から11か月ごろ) |
|
離乳完了期(12から18か月ごろ) |
|