国民健康保険関係書類の再交付
更新日:2024年12月2日
国民健康保険関係書類を紛失・破損した場合は、再交付を受けることができます。
宛先:
郵便番号374-8501
館林市城町1番1号
館林市役所保険年金課国保係あて
申請書の様式は、下記よりダウンロードのうえ印刷してお使いください。
ご自分で印刷ができない場合は、保険年金課国保係に電話にてご連絡ください。ご自宅へ郵送いたします。
国民健康保険被保険者証等再交付申請書(様式)
国民健康保険被保険者証等再交付申請書(記入例)
郵送・LINEは受付から3開庁日以内に、手続きが済み次第郵送。
再交付ができるもの
申請方法 | |||
---|---|---|---|
書類名 | 窓口 | 郵送 | LINE |
資格情報のお知らせ | ○ | ○ | ○ |
資格確認書 | ○ | ○ | ○ |
限度額適用(標準負担額減額)認定証 | ○ | ○ | ー |
特定疾病療養受療証 | ○ | ○ | ー |
医療費のお知らせ | ○ | ○ | ○ |
特定健診受診券 | ○ | ○ | ー |
特定健診結果 | ○ | ○ | ー |
申請に必要なもの
- 申請者の身分証明書
- 世帯主のマイナンバーを確認できるもの(省略可)
- 別世帯のかたが手続きする場合は、「委任状」と代理人の身分証明書が必要です
申請方法
窓口
申請に必要なものをお持ちのうえ、館林市役所 保険年金課 国保係(1階5番窓口)までお越しください。郵送
「国民健康保険関係書類再交付申請書」に記入のうえ、上記の必要書類のコピーと一緒に郵送でしてください。宛先:
郵便番号374-8501
館林市城町1番1号
館林市役所保険年金課国保係あて
申請書の様式は、下記よりダウンロードのうえ印刷してお使いください。
ご自分で印刷ができない場合は、保険年金課国保係に電話にてご連絡ください。ご自宅へ郵送いたします。
国民健康保険被保険者証等再交付申請書(様式)
国民健康保険被保険者証等再交付申請書(記入例)
LINE
下記のページよりご確認ください。
国民健康保険手続きのLINE届出・申請
発行
窓口では即日発行。郵送・LINEは受付から3開庁日以内に、手続きが済み次第郵送。