こども家庭センターを開設しました!
更新日:2025年7月1日
令和7年7月よりこども家庭センターを開設しました。
こども家庭センターでは、全ての妊産婦さんや子育て世帯、お子さんが、安心して子育てや生活ができるように、これまで設置していた「子ども家庭総合支援拠点」と「子育て世代包括支援センター(かるがも相談室)」が一体となり、連携を強化し、妊娠期から子育て期まで切れ目のない相談、支援を行います。
どんなことでもお気軽にご相談ください。
相談内容に応じて、家庭児童相談員や保健師など、資格を持つ職員が対応します。
相談内容(例えばこんな相談)
子育て支援課こども相談係(市役所9番窓口 電話番号 : 0276-47-5137)
- 子育てのことで悩みがある
- イライラしてこどもを叩いてしまう
- こどもの泣き声が聞こえる家がある
- 家族の世話で学校にいけない など
健康推進課母子保健第1係、母子保健第2係 〔かるがも相談室〕
(保健センター 電話番号 : 0276-80-1152)
- 妊娠・出産のこと
- 産前産後の体と心
- 赤ちゃんのお世話
- こどもの成長や発達
- 離乳食や幼児食、食事のこと など
受付時間
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分
相談先
子育て支援課こども相談係
健康推進課母子保健第1係、母子保健第2係(かるがも相談室)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。