メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 校長あいさつ

校長あいさつ

更新日:2025年4月17日

第二中学校のwebページをご覧いただきありがとうございます。

 本校では、学校教育目標を「自己を拓く」として、生徒一人一人が自分の可能性を信じ、安心して学び、成長できる環境づくりに取り組んでいます。この時期、館林の空には美しい鯉のぼりが泳ぎ始めました。鯉のぼりには、急流をさかのぼり、やがては龍になるといった伝説があります。これは「どんな困難にもくじけず努力し続ければ、大きな成長を成し遂げられる」という意味をもっています。第二中学校の生徒が、この鯉のぼりのように、本校の目指す生徒像「進んで学び」「心優しく」「心身をきたえる」の実現に向け、困難に立ち向かい、努力し続けられるよう、教職員一丸となり、日々心を込めて指導にあたっています。

また、本校ではコミュニティ・スクール活動に力を入れ、地域力をお借りして様々な体験活動を実施しています。活動を通して、生徒たちは視野を広げたり、人とつながることの喜びを感じたりすることができます。本年度も、地域や保護者と協働しながら、「地域とともにある学校」を目指して、様々な教育活動に取り組んでまいります。

このホームページでは、学校の教育方針や日々の活動、生徒たちの様子などを発信してまいります。どうぞご覧いただき、本校への理解とご支援をいただければ幸いです。

 令和7年4月館林市立第二中学校長大澤好則

 

教育目標

自己を拓く  明るい笑顔のあふれる勢いのある第二中学校

館林市立第二中学校

  • 昭和33年9月30日館林中学校の一部と郷谷中学校・大島中学校を統合して新設。
  • 昭和35年旧校舎完成。平成14年12月現校舎完成。
  • 平成30年開校60周年。

 

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。