大規模指定既存集落
更新日:2021年1月25日
館林市では、昭和62年4月1日に大規模指定既存集落の区域指定を行いました。
大規模指定既存集落および当該指定集落の存する中学校区内
花山町、羽附町および赤生田町
- 集落を含む区域(町名)
:花山町、羽附町、赤生田町、楠町 - 集落の面積
:40.0ヘクタール - 集落を含む中学校名および当該中学校の通学区域(町名)
:第四中学校
羽附町、花山町、楠町、羽附旭町、赤生田町、赤生田本町、上赤生田町、当郷町の一部、緑町一丁目、緑町二丁目、松原二丁目、松原三丁目、美園町、西美園町、東美園町、堀工町、分福町、南美園町
上赤生田町および大字堀工
- 集落を含む区域(町名)
:上赤生田町、堀工町 - 集落の面積:27.6ヘクタール
- 集落を含む中学校名および当該中学校の通学区域(町名)
:第四中学校
羽附町、花山町、楠町、羽附旭町、赤生田町、赤生田本町、上赤生田町、当郷町の一部、緑町一丁目、緑町二丁目、松原二丁目、松原三丁目、美園町、西美園町、東美園町、堀工町、分福町、南美園町
大字成島
- 集落を含む区域(町名)
:成島町 - 集落の面積
:30.2ヘクタール - 集落を含む中学校名および当該中学校の通学区域(町名)
:多々良中学校
高根町、成島町、北成島町、大谷町、日向町、木戸町、松沼町、西高根町、赤土町の一部
日向町
- 集落を含む区域(町名)
:日向町 - 集落の面積
:32.7ヘクタール - 集落を含む中学校名および当該中学校の通学区域(町名)
:多々良中学校
高根町、成島町、北成島町、大谷町、日向町、木戸町、松沼町、西高根町、赤土町の一部
大字青柳
- 集落を含む区域(町名)
:青柳町、苗木町 - 集落の面積
:40.4ヘクタール - 集落を含む中学校名および当該中学校の通学区域(町名)
:第三中学校
新宿一丁目の一部、新宿二町目、小桑原町、富士原町、青柳町、苗木町、諏訪町、近藤町、赤土町の一部、成島町の一部、上三林町、下三林町、入ヶ谷町、野辺町、富士見町の一部
上・下三林町
- 集落を含む区域(町名)
:上三林町、下三林町 - 集落の面積
:57.9ヘクタール - 集落を含む中学校名および当該中学校の通学区域(町名)
:第三中学校
新宿一丁目の一部、新宿二町目、小桑原町、富士原町、青柳町、苗木町、諏訪町、近藤町、赤土町の一部、成島町の一部、上三林町、下三林町、入ヶ谷町、野辺町、富士見町の一部
大島町
- 集落を含む区域(町名)
:細内町、大島町 - 集落の面積
:43.4ヘクタール - 集落を含む中学校名および当該中学校の通学区域(町名)
:第二中学校
本町二丁目の一部、大手町、城町、尾曳町、松原一丁目、つつじ町、加法師町、当郷町の一部、若宮町、瀬戸谷町、細内町、千塚町、田谷町、四ツ谷町、大島町
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。