入札及び工事・委託関係様式一覧
更新日:2025年1月1日
更新情報
- 契約書作成の手引(建設工事・土木コンサル・建築コンサル)、提出書類一覧(土木工事・建築工事・コンサル業務委託)を更新しました。(令和7年1月1日)
- 工程表(記載例)、工事工程報告書、再下請通知書を更新しました。(令和6年12月12日)
- 施工体制台帳、施工体制台帳(記載例)、再下請通知書を更新しました。(令和6年5月10日)
- 土木工事提出書類一覧、建築工事提出書類一覧を更新しました。(令和6年4月1日)
- 工事契約書4、請負代金内訳書を追加し、内訳書を積算内訳書に変更しました。工事契約書4は、令和6年4月1日以降に契約締結する案件に使用してください。詳細は新旧対照表をご覧ください。(令和6年1月15日)
- 請負代金請求書(記載例)、委託料請求書(記載例)を追加しました。(令和5年11月17日)
- 別紙の様式を更新しました。(令和5年10月3日)
- 請負代金請求書、委託料請求書を更新しました。(令和5年9月15日)
- 業務委託契約書(維持管理業務)と業務委託契約書作成の手引(維持管理業務)を更新しました。令和5年9月1日以降契約締結案件に適用となります。詳細は新旧対照表をご覧ください。(令和5年8月25日)
- 業務委託契約書(工事監理)を追加しました。令和5年6月1日以降契約締結案件に適用となります。(令和5年5月15日)
- 業務委託契約書(土木コンサル、建築コンサル、維持管理業務、役務)を更新しました。(令和5年3月20日)変更箇所についてはこちら
- 入札価格説明書、市税調査閲覧同意書、工事完成通知書、業務完了通知書を更新しました。(令和5年1月12日)
- 工事契約書3‐3約款削除について、工事契約書3‐4約款削除についてを更新しました。(令和5年1月1日)
入札等様式
提出先:契約担当課
低入札価格調査制度様式
提出先:契約担当課
内訳書の点検結果(任意の様式)
契約等様式(工事)
注:契約書・請書の使い分けはこちらをご確認ください
提出先:契約担当課
解体工事に要する費用等(建設リサイクル法関係)
注:契約書に綴じ込む
注:契約書に綴じ込む
建築物以外のものに係る解体工事又は新築工事等(土木工事等)
注:契約書に綴じ込む
注:契約検査課発注の工事案件については、関連リンクの「契約書作成について(契約検査課発注の建設工事)」を参考にしてください
提出先:発注担当課
契約書等様式(業務委託)
注:契約書・請書の使い分けはこちらをご確認ください
提出先:契約担当課
注:契約書に綴じ込む
提出先:発注担当課
工事・委託共通様式
提出先:契約担当課
提出先:発注担当課
工事関係様式・土木建築共通様式
提出先:契約担当課
提出先:発注担当課
請負代金請求書
請負代金請求書(記載例)
中間前金払認定請求書
履行報告書(中間前金払用)
中間前金払認定(不認定)通知書
土木様式
提出先:発注担当課
建築様式
提出先:発注担当課
委託関係様式
提出先:契約担当課
提出先:発注担当課
提出書類一覧
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。