館林市デジタル地域通貨「ぽんちゃんPay(ペイ)」が始まります
更新日:2023年2月7日
館林市では市民へ交付する助成金・給付金・補助金等の一部を、令和5年4月よりデジタル地域通貨「ぽんちゃんPay」として発行します。併せて、一般用としても販売していますので、記念品や贈り物などとしてご利用ください。
新しい生活様式に対応したキャッシュレス決済の推進を図るとともに、市内での消費拡大や経済活性化を目的としています。ぽんちゃんPayとは
スマートフォンアプリまたは専用のカードに記載された二次元コードを読み取り、決済するデジタル地域通貨です。市内の登録店で使用できます。また、1円単位のお支払に対応しているので、少額の決済にも使用できます。ポイントを受け取るには
- 市が交付する助成金、給付金、補助金等の受給
- 商工課窓口において一般購入
利用金額
1円単位有効期間
発行する都度定める利用方法
次の2つの方法で利用できます。館林市デジタル地域通貨利用規約をご一読のうえ、ご利用ください。
館林市デジタル地域通貨利用規約
スマートフォンアプリ
スマホアプリchiica(チーカ)のダウンロードおよび会員登録が必要となります。専用カード
カード上の二次元カードと紐づく形でシステム上に通貨のポイントが登録され、当該カードの提示を受けた登録店が二次元コードを読み取ることにより、登録されたポイントの利用が可能となります。利用できるお店
市内の登録店(令和5年度4月より公開予定)令和5年2月1日から登録店随時募集中。登録店募集の詳細はこちら
利用対象外
- 通貨を単に現金化すること及びこれに類する行為
- 不動産、商品券、ビール券、図書カード、切手、印紙、プリペイドカード等換金性の高いもの
- 公共料金等(税・電気・ガス・水道等)の支払い
- 宅配業者による代金引換、コンビニエンスストアでの収納代行等、取扱登録店以外の事業者への支払いが実質的に可能となるもの
- 特定の宗教・政治団体と関わるもの
- 各登録店が指定するもの
- その他公序良俗に反するもの
販売場所・問合せ
商工課商業振興係電話番号:0276-47-5147
メールアドレス:shoko●city.tatebayashi.gunma.jp(●を@に置き換えてください)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、左記の「Adobe Acrobat Reader」バナーをクリックして、リンク先から無料ダウンロードしてください。